機材紹介 ODIN HOOKAH編
- mysa 株式会社
- 7月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは!店長のたけです!
シーシャライフどうお過ごしでしょうか?
今回はシーシャラウンジはなれでメインで使用しているODIN HOOKAHのパイプについての紹介です!
ODIN HOOKAH(オーディンフーカ)はウクライナのメーカー、サンパイプ社が製造する高級シーシャパイプになります。
はなれで使用している台はブラウンとブラックの2種類。木目のあるシンプルなデザインと安っぽさを感じさせないシックなデザインが見事に調和したオススメの台です、ステムの継ぎ目の金色の装飾が落ち着きつつも高級感を演出しています。
高さは60㎝と大型ですがステム部分のデザインがシンプルなので視覚的に大きいという感覚はあまりありません、家シーシャ勢の方でも部屋の雰囲気を壊さずに使うことができオススメです。


吸い感は優秀なデュフューザーが付いておりかなりバブル感が抑えられます、気泡がかなり細かくなるので滑らかでシルキーな煙感を楽しむことが出来ます、また静音性がかなり高い為、心地よい水音を聞きながらシーシャを楽しめます。
デュフューザーはねじタイプの着脱式となっておりその日の気分やフレーバーによって吸い心地を変更できるのも魅力です。

アッシュトレイ部分にはODINのロゴと外周を装飾するように文字のデザインが入っています、ゴテゴテとしすぎないデザインで何度見てもカッコいいと感じることができます。
純正ハンドル部分も重すぎず軽すぎず、手になじむ細身のデザインで邪魔になりません、ハンドル部分はシリコン素材で覆われており滑り止めにもなっています、ステンレスの銀色と装飾の金色が高級感を引き立てます。


排出弁はステム中間部に10個の弁が付いておりスムーズな吹き返しが可能です、音も静かですし弁が多い為軽い力で排出できるので吸いでの調整が比較的簡単になっています。

紹介は以上となります!最後までお読みいただきありがとうございました( ;∀;)
紹介してほしい機材などございましたらお声がけをお願いいたします!
コメント